2021年最後の活動です。
今回は正月準備と題して団行事です。久しぶりの全隊での合同活動。
餅つきと鏡餅づくりを行いました。
餅つきはしたいけどコロナ禍でいろいろと問題が出そうですし、餅つくなら食べたいし・・・
この矛盾どうするか。団でかな〜り考えました。
結果、餅つきをしたものは鏡餅に
食べるものは餅つき機を使うことになりました。
結果、杵臼で餅つきも各隊ごとに責任をもって付き切り鏡餅づくりをすることになり
いつもより楽しめましたね。災い転じて・・・でしょうか。
きっとスカウトの記憶にも残る餅つきができたのではないかとおもいます。
餅つきができたらすぐに鏡餅づくりを行いました。
ちょっと冷めたので苦戦していますが
餅を手で触って形作るのは実際楽しいですね!
御幣と水引、四方紅の代わりに半紙を敷いて完成。
スカウトの自宅で飾った写真をいただきました!
来年は1/9に年頭集会の予定で、入隊式、月の輪任命式を行う予定です。
来年もどうぞよろしくお願いします!