2022年09月25日

プラごみバスターズとキャンプ報告会

年に一度のスカウトの日。
今回は「プラごみバスターズ」と題して、日本全国で行う活動です。
プラスチックごみの問題を学びながらゴミ拾いを行います。
ピリカというアプリを使ってゴミの登録もする新しい試みです。

久しぶりの綾瀬第一団全隊での活動です。
PXL_20220925_003139777.jpg

プラごみの説明を受けています。
ゴミ箱からこぼれたゴミなどが川を伝って海まで行く・・・
プラスチックは何年たっても分解されない・・・
いろいろな話を聞いて、知る事も大事ですね。
PXL_20220925_010338554.jpg

つぎは実践です。
ボーイ隊のお兄さんお姉さんとカブ隊、ビーバー隊のスカウトが混ざり一緒にゴミ拾いを行いました。

PXL_20220925_023522304.MP.jpg


PXL_20220925_023910036.MP.jpg




PXL_20220925_024222033.MP.jpg



お疲れさまでした!
午後は各隊の夏季活動報告です。
保護者も集まり各隊の活動発表と説明を聞きました。
カブ隊はここまでの振り返りを含めて、フォトムービーを作り説明をしました!

PXL_20220925_044722032.jpg

PXL_20220925_035614532.jpg


今日はこれで終わりです。
次回は、カヤックです。
楽しみですね!



posted by カブ隊長 at 00:00| Comment(0) | 活動報告